新着情報
長野市から見た戸隠連峰
当会議所関連 2021年06月15日
「生理の貧困をなくそうプロジェクト」(女性会)

長野商工会議所女性会では、新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮されている女性を応援していこうと、募金活動「生理の貧困をなくそうプロジェクト」を始めました。
このプロジェクトでは、女性会会員のお店等に募金箱を設置し、集めたお金を生理用品に代えて、必要な方々に届けるとともに、社会的にも女性の困窮している現状を知っていただく機会にしようと活動を広く周知してまいります。
プロジェクトの第1弾として、5月12日(水)、長野市長を訪問し、3万円の目録(生理用品90パック)を贈呈しました。市内中学校の保健室に配布し、生徒の相談時に活用していただくことになりました。
募金活動は11月30日(火)まで実施し、定期的に締切を設けて募金箱を集計、生理用品を購入し、長野市を通じて貧困家庭や教育現場にお届けしていきます。
【募金箱設置状況】5月20日現在
・長野商工会議所本所(〒380-0904 長野市七瀬中町276 TEL026-227-2428)
・長野商工会議所篠ノ井支所(〒388-8007長野市篠ノ井布施高田895-1 TEL026-292-0808)
・長野商工会議所松代支所(〒381-1231長野市松代町松代1361 TEL026-278-2534)
上記3か所に加え女性会会員のお店など新たに募金箱の設置を行い、活動の範囲を拡げました。
引き続きご協力よろしくお願いします。
【募金箱設置店舗(順不同)】 7月6日現在
・化粧品のおおた様(長野市問御所町1271-3 TOiGO WEST)
・二葉堂長野総本店様(長野市石渡54-1)
・麻絲様(長野市三輪8-51-36アサバハイツ宇木201)
・マーシー稲田薬局「健幸館」様(長野市稲田1-39-2)
・レストランクレール様(協同組合アークス内レストラン)
・丹波島こども園様(長野市青木島3-10-3)
・牛角青木島店様(長野市青木島町大塚147 おいしい広場内)
・ますや商店様(長野市松代町松代563)
・フラワーマーケットグリーンローズ(花職人しまだ支店)様(長野市松代町西寺尾1214)
・のもと酒店様(長野市松代町松代550)
・ファッションパークカヤマ様(長野市松代町松代546)
・お休み処ほいさっ茶様(長野市松代町906)
・ハイブリッド・ジャパン㈱様(長野市青木島町大塚1136-1)
・茶寮 志もだ様(長野市栗田北中995-1 相鉄フレッサイン長野駅東口 1F)
・お母さんの味処たんぽぽ様 (長野市篠ノ井山布施8831-19)
・ビューティーショップカナリヤ様(長野市篠ノ井御幣川311-2)
・理容所くろいわ様(長野市松代町松代473)
・竹村モータース様(長野市松代町松代1037)
・門前農館さんやそう様(長野市大門町518)
●お振込みを希望される方へ●
八十二銀行七瀬支店(普通)423196
口座名 ナガノショウコウカイギショジョセイカイ
募金箱の設置場所は、今後も拡げていきます。